カスタマーハラスメントに対する行動方針

はじめに

エン・ジャパンは『「人」、そして「企業」の縁を考える』を事業バリューとし、複数の就職・転職支援サービスを運営しています。私たちが目指しているのは、事業活動を通じて「誰かのため、社会のために懸命になる人を増やし、世界を良くする」こと。そのためにも、求職者の方お一人おひとりと真摯に向き合い、就職・転職の成功、入社後の活躍まで支援したいと考えています。

サービスをご利用いただく皆様と信頼・協力関係を築きながら、私たちが目指す「誰かのため、社会のために懸命になる人を増やし、世界を良くする」ことを実現するため、この度「カスタマーハラスメントに対する行動指針」を作成しました。

目的

この方針は「カスタマーハラスメントに対する対策」のみではなく、取り組みを通じて求職者の方に適切なサポートを行なうこと、サポートの品質、求職者の方の満足度を高めることを目的にしています。

私たちは、日々求職者の方の就職・転職の成功、および入社後の活躍に向けたサポートを行っています。そんな中「カスタマーハラスメント」へ時間を割くことは、他の求職者の方へのサポートの時間が削られるということです。サポートされるべき求職者の方へのご対応を優先し、問題を解決することが本来のあるべき姿だと考えています。

また、サポートを行なうにあたっては、求職者の方とエン・ジャパンの従業員との信頼関係があることが前提です。問題の解決に向けて上下関係ではない、適切な信頼関係を築いていくことで、サポートの品質が高まり、求職者の方の問題解決や満足度の向上に繋がると考えています。

今後も求職者の方の入社後活躍や、「誰かのため、社会のために懸命になる人を増やし、世界を良くする」ことの実現へ向けたサービスを提供出来るよう改善に取り組んでいきますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

カスタマーハラスメントに該当する行為

改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)では、「ハラスメントの定義」を以下の通り定めています。

  • 身体的な攻撃

  • 精神的な攻撃

  • 人間関係からの切り離し

  • 過大な要求

  • 過小な要求

  • 個の侵害


この定義に則り、エン・ジャパンでは、カスタマーハラスメントに該当する行為を下記の通り想定しています。なお、こちらは例示であり、これらに限られるという趣旨ではありません。

  • 罵詈雑言や個人を侮辱・人格を否定するような言動

  • 合理的理由のない長時間の拘束や継続的・執拗な言動や脅迫・謝罪の要求

  • エン・ジャパンの提供するサービスの範囲外の過剰・不合理な要求

  • セクシュアルハラスメントなどの各種ハラスメント

  • SNSやインターネット上での誹謗中傷 など


上記のような事象がみられた場合、エン・ジャパンとしてサポート停止の措置を行なう場合がありますので、ご了承ください。

カスタマーハラスメントへの対応

エン・ジャパンでは、私たち自身がハラスメント行為の加害者・被害者にならないよう、以下の対応を行います。

  • 各社員へのカスタマーハラスメントに関する知識や対処法を習得するための施策の実施

  • カスタマーハラスメント発生時の対応体制の構築

  • カスタマーハラスメントに関する相談窓口の設置

  • カスタマーハラスメントの被害にあった社員のケア

  • より適切な対応を実施するための外部専門家との連携