ニュース詳細
すべて コーポレート サービス 調査・データ

454社に聞く!「オンライン面接」実態調査
―『人事のミカタ』アンケート― オンライン面接を導入している企業は43%。導入企業の7割は「導入に満足」と回答。
今後もオンライン面接活用に前向きな意見が半数以上。

2020/10/28

人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する人事向け総合情報サイト『人事のミカタ』( https://partners.en-japan.com )上でサイト利用企業を対象に「オンライン面接」についてアンケート調査を行ない、454社から回答を得ました。以下、概要をご報告します。

 

調査結果 概要

★ 43%の企業がオンライン面接を導入。導入理由に「新型コロナウイルスの感染防止」をあげる企業が9割以上。

★ オンライン面接導入企業の7割が「オンライン面接に満足」と回答。「遠方の応募者対応ができる」「新型コロナウイルス感染防止に繋がる」との声が多数。一方、「画面越しで評価がしづらい」という不満も。

★ オンライン面接時で気をつけた点、トップ3は「面接前に、応募者へ提出書類の送付依頼」「カメラ・マイク、通信環境の準備」「利用するツールの案内」

★ オンライン面接の各社方針として、導入検討・継続する前向きな意見が半数以上。

 

調査結果 詳細

143%の企業がオンライン面接を導入。導入理由に「新型コロナウイルスの感染防止」をあげる企業が9割以上。(図1~図5

オンライン面接の導入状況を伺うと、43%が「導入している」と回答しました。理由として「新型コロナウイルスの感染防止のため」(94%)、「遠方に住む応募者に対応するため」(67%)、「応募者対応を迅速に行なうため」(37%)が多くあげられました。オンライン面接の導入時期で最も多い回答は「2020年4月、緊急事態宣言に伴い導入」(39%)。新型コロナウイルスの感染拡大が、企業の選考手法にも影響を与えていることがわかります。

オンライン面接導入企業へ「採用・選考フローのどこまでをオンライン化していますか?」と伺うと、最も多かった回答は「一次面接のみオンラインで実施し、以降は対面面接」(34%)。最終面接まで全てオンラインで完結している企業は、26%に留まる結果に。少なくとも1回は、対面での面接を行なっている企業が多いようです。

「(オンライン面接を)導入していない」と回答した企業は56%と半数以上の結果に。理由として「画面越しでの面接に抵抗感があるため」(46%)、「募集職種的に対面でないと判断が難しいため」(34%)、「機材・通信環境が整っていないため」(30%)が多くあげられました。オンライン面接に適した環境設備や、面接の実施方法の切り替えに課題があることがうかがえます。

 

1】貴社では、オンライン面接(WEB面接)を導入していますか?

2】「(オンライン面接を)導入している」と回答した企業にお伺いします。
    オンライン面接を導入した理由を教えてください。(複数回答可)

3】「(オンライン面接を)導入している」と回答した企業にお伺いします。
    貴社では、オンライン面接をいつから導入していますか?

4】「(オンライン面接を)導入している」と回答した企業にお伺いします。
    貴社では、採用・選考フローのどこまでをオンライン化していますか?

5】「(オンライン面接を)導入していない」と回答した企業にお伺いします。
    オンライン面接を導入していない理由を教えてください。(複数回答可)

 

2:オンライン面接導入企業の7割が「オンライン面接に満足」と回答。「遠方の応募者対応ができる」「新型コロナウイルス感染防止に繋がる」との声が多数。一方、「画面越しで評価がしづらい」という不満も。(図6~図8

オンライン面接実施企業へ感想を伺うと、70%がオンライン面接に「満足」(満足:19%、どちらかといえば満足:51%)と回答しました。満足している具体的な理由トップ3は「遠方に住む応募者に対応できる」(85%)、「新型コロナウイルス感染防止に繋がる」(85%)、「応募者対応が迅速に行なうことができる」(54%)でした。オンライン面接の導入のきっかけとなった新型コロナウイルスの感染防止の実現に加え、採用活動にメリットがあった企業が多いようです。

「(オンライン面接に)満足していない」(19%)と回答した企業に理由を伺ったところ、「画面越しで評価がしづらい」(92%)が圧倒的に多い結果でした。「直接会ってみたら応募者の印象が違った」という声も多く、履歴書では確認できない性格・価値感などの見極めに苦労していることがうかがえます。

 

6】「(オンライン面接を)導入している」と回答した企業にお伺いします。
    オンライン面接を実施した感想を教えてください。

7】オンライン面接の感想で「満足」「どちらかといえば満足」と回答した企業にお伺いします。
    その理由を教えてください。(複数回答可)

8】オンライン面接の感想で「不満足」「どちらかといえば不満足」と回答した企業にお伺いします。その理由を教えてください。(複数回答可)

 

3:オンライン面接時で気をつけた点、トップ3は「面接前に、応募者へ提出書類の送付依頼」、「カメラ・マイク、通信環境の準備」、「利用するツールの案内」。(図9

「(オンライン面接を)導入している」と回答した企業に、オンライン面接で気をつけている点を伺いました。トップ3は「事前に応募者から履歴書等を送付してもらった」(66%)、「カメラ・マイク、通信環境など事前準備」(63%)、「利用するツールを事前にメール送付する」(58%)でした。オンライン面接開始前の事前準備に注力している企業が多いことがわかります。

 

9】 「(オンライン面接を)導入している」と回答した企業にお伺いします。オンライン面接で気をつけた点を教えてください。(複数回答可)

 

4:オンライン面接の各社方針として、導入検討・継続する前向きな意見が半数以上。(図10、図11

今後のオンライン面接の方針について伺うと「導入しており、今後も積極的に推進する」(32%)が最も多く、次に「これから導入を検討する」(22%)が続きました。オンライン面接の継続・活用に対し、前向きに捉えている企業が多いようです。

「コロナ時代の採用選考でオンライン面接を実施しない企業は、採用が不利になると思うか」と伺うと、49%が「はい」と回答。採用力の観点でも、オンライン面接を導入するかどうかは重要と考える企業が多いようです。オンライン面接における企業が抱える悩みもあわせて紹介します。

 

10】今後、貴社でのオンライン面接に対する方針について教えてください。


【図11】今後、コロナ時代の採用選考において、オンライン面接を実施しない企業は、
     採用が不利になると思いますか?

 

オンライン面接での「見極め」への悩み
・画面越しのため、表情や、本音を聞き取りにくい。(商社/100~299名)
・雰囲気がつかめない。直接会わず内定の判断をすることに懸念を感じる。(サービス関連/1000名以上)

オンライン面接での「応募者」への悩み
・事前に面接実施方法を案内しても、うまく接続できない候補者が一定数いる。(メーカー/300~999名)
・カンペを見ていると感じる時もある。非言語情報がお互いに分かりにくい。(金融/300~999名)

オンライン面接での「環境」への悩み
・全員テレワークなら環境が整うが、出社時の自社面接官の面接場所確保が難しい。(メーカー/50~99名)
・相手の通信環境によっては、音声が聞き取りにくいことがある。(流通・小売関連/300~999名)

オンライン面接への「社内の反応」への悩み
・古い体質の会社なので、上司がオンライン面接に対して否定的。(卸売/50~99名)
・会社が有料ツールを導入してくれず、面接の時間配分が難しい。(IT・インターネット関連/100~299名)

 

【調査概要】
■調査方法:インターネットによるアンケート
■調査対象:『人事のミカタ』( https://partners.en-japan.com/ )を利用している企業
■有効回答数:454社
■調査期間:2020年7月8日~8月4日

 

人事向け総合情報サイト人事のミカタhttps://partners.en-japan.com

「採用面接ノウハウを知りたい」「求職者への対応方法を知りたい」といった人事の方の声にお応えする会員制サービス。採用面接ノウハウや必要な書類のダウンロードをはじめ、人事・労務関係の法改正への対応などにご活用いただけます。

 

▼プレスリリース ダウンロード 20201028_人事のミカタ(オンライン面接)

エン・ジャパン株式会社
広報担当:大原、松田、清水、関
TEL:03-3342-6590 FAX:03-3342-8525
E-mail:en-press@en-japan.com