ニュース詳細
すべて コーポレート サービス 調査・データ

神戸市、エン・ジャパンを通して
神戸/東京の2拠点で「イノベーション専門官」を公募。 神戸からグローバルに働く「海外担当」と、東京と神戸のハブとなる「東京担当」。
2拠点でスタートアップ支援のプロを募集。

2024/05/23

エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2024年5月23日(木)より、神戸市の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始します。当社が運営する採用支援サービスを通じ、神戸と東京で「イノベーション専門官」を募集。下記、本プロジェクト概要と、神戸市 経済観光局 新産業創造課 係長・橋本氏のコメントを紹介します。

特設ページはこちら ⇒ https://www.enjapan.com/project/kobe_2405/

プロジェクト概要

世界屈指の「イノベーション先進都市」を目指し、全国に先駆けてスタートアップ支援施策に注力してきた兵庫県神戸市。支援したスタートアップは累計500社を超え、現在も増え続けています。神戸をスタートアップ都市としてさらに成長させていくためには、広大なマーケットや多様なVC・起業家が存在する「海外」、そして国内で最もスタートアップが集積する「東京」との連携強化が重要になります。そこで今回、本拠地である神戸に加え、東京でもスタートアップ支援を担う「イノベーション専門官」を公募する運びとなりました。

神戸勤務のメンバーは「海外担当」を想定。スタートアップのグローバル展開支援や海外スタートアップの日本進出支援、国内外のVCとの連携などを担当し、神戸にいながらグローバルな活躍をすることが期待されています。東京勤務のメンバーは首都・東京のVCや大企業、スタートアップ等との連携強化を担当。投資家や起業家との接点強化、新規支援プログラムの立ち上げ、スタートアップ関係者を結びつける場の企画など、新たな取り組みをスピーディーに進めていくことが期待されています。

神戸を世界屈指のスタートアップ都市にすべく、神戸の「スタートアップ・エコシステム」を東京、そして世界に広げていく。そんな野心溢れるチャレンジにともに挑む、志ある方のご応募を心からお待ちしております。

募集要項

・募集職種    「イノベーション専門官」
・応募受付期間  2024年5月23日(木)~ 6月19日(水)
・応募受付サイト 『エン転職』『AMBI』『ミドルの転職』
・特設ページ   https://www.enjapan.com/project/kobe_2405/

神戸市 経済観光局 新産業創造課 係長 橋本智央氏 コメント

■経歴
神戸市入庁後、市民対応業務や内部管理業務を経験。その後、大手外資系企業への出向や東京での外資系企業誘致業務を経て、2024年4月より現職。

■コメント
神戸市では、2016年から全国に先駆けてスタートアップ支援を実施してきました。新産業創造課は、メンバーの半数弱が民間企業出身の外部人材で構成され、チーム全体が柔軟な発想とスピード感を持って、多様なプロジェクトを進めています。

今回採用する方に求めるのは、行政職員では持ちえない「知識・経験・リレーション」をもとにした「神戸スタートアップエコシステム」への貢献です。神戸のスタートアップエコシステムのさらなる発展に向けて、世界との連携を強化するため、神戸におけるグローバル支援担当と、東京を拠点として神戸のエコシステムと東京圏を接続する東京圏担当の2名を募集します。

5年後、10年後を見据え、「神戸の特色」を活かし、どういった施策を展開していくべきか、共に検討し実行していただける方のご応募をお待ちしております。

本プロジェクトにおける当社支援サービス

プレスリリースや特設ページ、Web広告での告知に加え、各求人サイトでの集客サポートを実施いたします。『エン転職』『AMBI』『ミドルの転職』とターゲットの異なる3つの求人サイトを活用することで、ターゲットへ網羅的に求人を届けます。

採用を通じて社会課題の解決に挑むソーシャルインパクト採用プロジェクトhttps://www.enjapan.com/

社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を、エン・ジャパンが全社を挙げて支援するプロジェクトです。中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらにはNGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバー……等々、さまざまな募集を「入職後の活躍」までこだわって支援しています。優れた能力を「より良い世の中を作るため」に使いたい方と、より良い世の中を作るために優れた人材の力を必要とする団体を結びつけ、社会の課題解決を加速させていく一大プロジェクトです。

プロジェクト参画のご相談、取材・セミナーの登壇依頼などお気軽にお問合せください。
担当:中林
TEL03-3342-6590
MAILsocial_impact@en-japan.com 

 

プロジェクト経由入職者の活躍に迫るYouTube番組Impactors
ソーシャルインパクト採用プロジェクト公式YouTubeチャンネルで公開中!https://www.youtube.com/@socialimpact_en

 

■第1

■第2

■第3

 

▼プレスリリース ダウンロード 20240523_ソーシャルインパクト採用PJT(神戸市)

 

エン・ジャパン株式会社
広報担当:清水、高田、齊藤、高田(竜)、國島
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com