【2025年1月】フリーランス市場月額単価の動向
フリーランスエンジニア案件の月額平均単価は74.9万円 フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営するフリーランスエンジニア向け案件検索エンジン『フリーランススタート』(https://freelance-start.com/)では、サイトに掲載されたすべての求人の情報を集計し、分析を行なっています。2025年1月度の集計結果がまとまりましたので、お知らせします。
★ 2025年1月のフリーランス案件の月額平均単価は74.9万円
★ 2025年1月末時点での掲載案件数は442,101件
★ 2025年1月時点での掲載案件の最高単価は235万円
上記に記載している職種に関して、月額単価の多くは前月と比較しゆるやかに上昇しております。
月額平均単価のトップ3は、1位「コンサルタント」が104.3万円(前月比+7.4万円・7.6%増)、2位「VPoE」が100.3万円(同-9.9万円・9.1%減)、3位「エンジニアリングマネージャー」が92.1万円(同+1.1万円・1.1%増)でした。
上記に記載している開発言語に関して、月額単価の多くは前月から横ばいの状況です。
月額平均単価のトップ3は、1位「SAP」が116.1万円(前月比-8.8万円・7.0%減)、2位「Scala」が87.1万円(同-0.5万円・0.5%減)、3位「Go言語」が84.9万円(同-0.5万円・0.6%減)でした。
2024年12月度のレポートは、こちらをご参照ください。
2025年1月のフリーランスエンジニアの報酬相場に関する調査を実施しました。調査結果では12月のフリーランス案件の月額平均単価は74.9万円、さらに2025年1月末時点での掲載案件数は442,101件でした。また、最高単価は「SAP」言語での235万円でした。
職種別で前月比較で大きく上昇した職種は「コンサルタント」で104.3万円(前月比+7.4万円・7.6%増)と大きく報酬相場を上げています。
次いで、 「ブロックチェーンエンジニア」が82.7万円(同+4.6万円・5.8%増)、「PM(プロジェクトマネージャー)」で86.7万円(同+4.1万円・5.0%増)と、エンジニア以外の職種においても、報酬相場が上昇しております。
また、言語別では前述のランキングには含まれませんでしたが、「jQuery」の67.3万円(前月比+2.4万円・3.7%増)、次いで「ReactNative」が82.0万円(同+2.2万円・2.8%増)、「Flask」が77.2万円(同+1.4万円・1.9%増)でした。各言語の掲載案件数も増加しており、主要言語に留まらずフロントエンド、モバイルアプリ、そしてバックエンドと各分野での需要が確認できます。
また、常駐案件と在宅案件のトレンドとしては在宅案件の掲載比率が33.0%で、常駐案件との報酬額の差は「0.1万円」とわずかですがリモート案件が高い結果となりました。引き続き、累計案件数67万件を超えるフリーランスエンジニアの案件獲得支援サイトとして、報酬相場情報を分析してまいります。
2018年よりサービス展開。日本で最も多くのフリーランスエンジニア向け案件が掲載されている、国内最大級の案件検索エンジンです。
フリーランスエンジニア向けの案件情報を、開発言語や単価、勤務地、案件の特徴など細かい希望条件をもとに横断検索。応募までワンストップで完結できます。さらに、案件を紹介するエージェントのクチコミ・評判も確認可能。最も自分にマッチする案件探しを支援します。
▼プレスリリースはこちら 20250221フリーランススタート(月額平均単価レポート)
エン・ジャパン株式会社
広報担当
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com