当社を騙る不審なWebサイトに関する注意喚起
現在、当社社名(旧社名「エン・ジャパン株式会社」を含む)や役員名を利用した不審なWebサイトが確認されております。これらのサイトは当社とは一切関係ございません。誤ってアクセスされませんよう十分ご注意ください。
【確認されているWebサイトの特徴】
・Googleなどの検索結果に当社名や役員名を含むタイトルで表示される
・アクセスすると「ウイルスに感染しました」「警告」等の偽のポップアップが表示される
不審なページを開いた場合は、すぐにブラウザを閉じてください。「ウイルス感染」「警告」などのメッセージが表示されても、指示に従って操作(ソフトのインストールや通話)を行わないでください。もし具体的な被害に遭われた場合は、最寄りの警察署や消費者庁などにご相談ください。
※独立行政法人情報処理推進機構「ブラウザの通知機能から不審サイトに誘導する手口に注意」
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/attention/2021/mgdayori20210309.html
※警視庁「インターネットトラブル」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/sodan/nettrouble/index.html
※消費者庁「インターネットをめぐる消費者トラブル」
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/internet/
エン株式会社 広報担当
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com